作業をする前におさえておくべき4つの機能

今回は、人間が作業をする際におさえておくべき機能についてです。

ヒューマンエラーが起こることを予測するために重要です。

 

人間が何か作業を行うとき、必ず精神と肉体の両方の働きが生じます。

例えば、工場で機械や道具を操作して仕事を進めるとき、

操作するために肉体の機能を複雑に使います。

細かい操作で手や指、腕、足を同時に使う場合もあります。

また、その操作を継続して行うためには精神的な機能が重要になります。

注意すべき箇所で気を抜かないように、自分をコントロールしなければなりません。

 

このような作業を進める上で、必要な機能は主に4つあります。

①場面把握・状況把握の機能

②思考の統合・判断の機能

③作業行動の機能

④感情・情動の機能

この4つの機能は互いに深く影響しています。

例えば、①場面把握・状況把握の機能と③作業行動の機能は、

作業を始める前にしっかりとまわりの状況を把握しておくことで、

作業をスムーズに進めることができ、ミスやエラーを防止できます。

また、④感情・情動の機能は人間がなにか行動・思考をするのに

必要です。人間は感情の生き物であるとも言われています。

②思考の統合・判断の機能と直接的な関係があり、

思考に問題が発生すると感情・情動に大きく影響を及ぼします。

 

こうした心身の働きを把握することで、いつ、どのようなヒューマンエラーが

起こるか予測することができます。

 

今回はここまでです。

最後まで読んでいただきありがとうございました。